月経不安定なアキコの妊活
昨年の結婚と同時に妊活を始めましたアキコと申します。
現在24歳、周りの友人たちと比べると少し早めの結婚ですが、身体の事情があり少し早めに妊活を開始しています。
というのも、私は20歳の時に無排卵月経を繰り返し、最終的に月経過多で貧血からの入院をした経験があり、その後も月経が安定するまでかなりの時間を要しました。
もともと女性ホルモンの分泌が上手くない身体のようで、健康的な生理というものをあまり経験したことがない状態でした。
医者からも、子供を作るにはそれなりに工夫が必要かもしれないと言われています。
そのため、子供好きな夫の理解もあり早めに妊活を開始しています。
具体的な方法としては、まずは健康的なカラダ作りから。
神経質にならない程度に栄養バランスには気をつけ、できるだけ自炊をするよう心がけます。また、ヨガも取り入れ、適度な運動を習慣に。
これだけでだいぶストレスが軽減され、地獄のような痛みを要した生理はだいぶ軽くなりました。
月経周期を薬(ピル)で管理
また、再び無排卵月経が続くような時には、病院でピルを処方してもらっています。
月経周期を薬で管理するため、仲良しする日も狙いを定めやすくなるため、これは効果的です。
病院に行くたびに医者からアドバイスをもらい、実行するというような日々が続いています。
妊活を始めて一年。未だ妊娠の兆しは見えてきませんが、これからも焦らず日々の生活を大切に過ごしていこうと思っています。
沖縄県 26歳 アキコ
追記
その後、アキコさんより、下記メールをいただきました。
先日、もしかして… という直間があって、妊娠検査薬でチェックしたところ…
ついに妊娠することができました。
あきらめずに妊活してきて本当に良かったです。
あまり焦らずに、もう最期には神さまにおまかせしよう… という気持ちになった時に妊娠することができました。
やはり子どもは授かりもの… なんだなということが腑に落ちました。
もちろん、妊娠するためには、サプリを飲んだり、いろいろと努力もしてきましたが、妊活というのは、尽くすべき努力は尽くした上で、最後は神さまにお任せするしかない世界なんだと思います。
とにかく、このサイトにも力づけられた部分もあったので、感謝しております。
ありがとうございました。