妊娠するために年齢は本当に大切です
私には幼稚園に通う子どもが一人います。現在二人目不妊で通院中です。
一人目のときもなかなか妊娠できず、一年くらいかかったので、体質的に妊娠しづらいのかな、とは思っていたのですが、やはり一度出産を経験していたので気持ちに余裕があり、病院にかかるのが遅くなってしまいました。
30代後半になると妊娠の確率は低くなる
もうすぐ35歳になるのですが、30代後半になると妊娠の確率はぐっと低くなります。
分かっていたことですが、実際に病院の先生から数字を見せられて、加齢による妊娠の確率の低下を説明されると、「もっと早く病院に来ていればよかった」という後悔の気持ちが強くなります。
人間が妊娠できる可能性は一年で12回しかありません。これは本当に少ないと思います。
30代の人で、まだ治療を始めてない人はすぐにでも病院へ行ってほしいです。
自分でも排卵検査薬や基礎体温などで、妊娠しやすい時期を見つけられますが、やはり限界があると思います。
チャンスは多ければ多い方がいいです。不妊かな、と感じたらすぐにでも治療を始めることをオススメします。
福岡県 34歳 ルナ